地域と学⽣の
交流会
Regional exchange
meeting
自身と他者の価値観・人生観等を知り、語り合うことでこれからの自身の生き方や地域の在り方を考え、地域包括ケアシステムの理解を深めることを目指す、『地域と学生の交流会~聴いて、語って、つながろう~』を地域住民や関係機関職員、本学の学生や教職員で実施しました。
◆ 令和6年度 ◆
第4回 地域と学生の交流会 | |
---|---|
テーマ | 人生会議をしてみよう! 〜12歳の時、今、亡くなる前日 あなたにとってのご褒美は何ですか〜 |
日 時 | 令和6年6月8日(土)13:30 ~ 16:00 |
◆ 令和5年度 ◆
第3回 地域と学生の交流会 | |
---|---|
テーマ | 人生会議をしてみよう! ~12歳の時、現在、亡くなった後 あなたの大切な物は何ですか~ |
日 時 | 令和5年12月17日(日)13:30 ~ 16:00 |
第2回 地域と学生の交流会 | |
---|---|
テーマ | 人生会議をしてみよう! ~12歳の頃、現在、最後 食べ物から人生を語り合おう~ |
日 時 | 令和5年6月24日(土)13:30 ~ 16:00 |
◆ 令和4年度 ◆
第1回 地域と学生の交流会 | |
---|---|
テーマ | 人生会議をしてみよう! ~今の自分、10年後の自分 大切なことは何ですか~ |
日 時 | 令和4年9月24日(土)13:30 ~ 15:45 |