LIBRARY 図書館の利用案内(学外の方へ)
ご利用案内
学外の方へ
本学の図書館は、卒業生(川崎市立看護専門学校、川崎市立高等看護学院及び川崎市立看護短期大学卒業生を含む)及び調査・研究を目的とする他大学生、医療機関従事者、本学図書館長が認める方がご利用いただけます。(一般開放は実施しておりません。)
利用に際しては、利用前日までに図書館へご連絡ください。
利用当日は、1階警備員室にて入校手続きの上、来訪者証を着用して図書館へご来館ください。
■入館について
必要書類 | 入館証 | 利用案内 | |
---|---|---|---|
本学卒業生 | 身分証 (本人及び現住所を証明できるもの) |
発行可 (有効期間3年) |
卒業後の図書館 利用について |
医療機関従事者※ (医師、看護師、保健師、助産師、管理栄養士、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、救急救命士、等) |
身分証 「利用申請書及び事業所証明」 |
発行可 (有効期間1年) |
学外の方の利用手引き |
神奈川県内大学図書館 共通閲覧証をお持ちの方 |
共通閲覧証 + 学生証、職員証 |
発行不可 | 神奈川県図書館 協会HP |
※利用希望の方は、所属先の図書館・図書室または担当部署の長に「利用申請書及び事業所
証明」を記入いただいた上、事前に図書館へご連絡ください。
利用目的達成のため、今後も図書館利用を希望する方に入館証を発行いたします。
入館証を持参している方は、紹介状は不要です。
※身分証・・・学生証、職員証、免許証、健康保険証等
上記に該当しない方は、登録している最寄りの公共図書館または在籍する大学等の図書館で「紹介状」を記入いただいた上、事前に本学図書館へご連絡ください。利用当日は「紹介状」+「身分証」をカウンターにご提示ください。紹介状は書式自由ですが、必ず記載いただく事項等の確認のため、最初に本学図書館にお問い合わせください。なお、入館証の発行はできません。TEL:044-587-3542
■利用できるサービス
貸出 | 閲覧 | コピー | データベース検索 | |
---|---|---|---|---|
本学卒業生 | 図書5冊まで 1週間 |
〇 | 〇 | 〇 |
医療機関従事者 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
神奈川県内大学図書館 共通閲覧証をお持ちの方 |
× | 〇 | 〇 | 〇 |
公共図書館または 他大学等図書館の紹介状をお持ちの方 |
× | 〇 | 〇 | 〇 |
■文献複写について
ご希望の方は、所属する図書館・図書室を通じて
044-587-3548(FAX)までお申し込みください。
複写経費 | 白黒1枚50円+送料 |
支払方法 | 複写物送付の際に同封する川崎市の納入通知書により、 川崎市指定金融機関窓口でお支払ください。 |
■現物貸借について
最寄りの図書館・図書室を通じて、ご相談ください。ただし、参考図書及び看護学に分類する本は貸出できません。また、看護師国家試験前は貸出をお断りすることがあります。
■利用時間
月曜日~金曜日 9:00~19:30
※土・日・祝日は休館です。詳細はカレンダーをご確認ください。