EDUCATION 大学での学び

NURSING PRACTICUM

実習

地域包括ケアシステムを担う
実践的な力を身につける

本学で学ぶ最大の魅力は、
川崎市全域が学びのフィールドであること。
川崎市立病院を中心に
100以上の施設での実習が可能です。
公立大学だから実現できた多彩な実習先で、
地域で活躍するために必要な看護実践能力を、
幅広い経験を通して磨きます。

地域包括ケアシステムとは・・・

川崎市では「全ての地域住民」を対象とし、「誰もが住み慣れた地域や自らが望む場所で安心して暮らし続けられることができる地域の実現」に向けて、地域の包括的な支援・サービス提供体制(地域包括ケアシステム)の構築を目指してます。

実習のステップ

  • 1年次
    (1単位)

    • 病院
  • 2年次
    (3単位)

    • 病院
    • 保育園
    • 老人福祉センター
  • 3年次
    (12単位)

    • 病院
    • 療育施設
    • 介護老人保健施設
    • 助産所
    • デイケア施設
    • 保健師コース
      保健所
  • 4年次
    (7単位)

    • 病院
    • 訪問看護ステーション
    • 地域包括支援センター
    • 保健師コース
      保健所・児童相談所
      学校・企業

Point1 川崎市内での病院実習

対象科目
基礎看護学実習Ⅰ(1年次)
基礎看護学実習Ⅱ(2年次)
母性看護学実習Ⅰ(3年次)
精神看護学実習Ⅰ(3年次)
など

3つの市立病院(川崎市立川崎病院、川崎市立井田病院、川崎市立多摩病院)に加え、
市内の医療機関で実習を行います。先輩たちの多く働く環境で、
将来の自分をイメージしながら、看護の実践力を身につけます。

Point2 地域、在宅で療養する方のケアを学ぶ

対象科目
小児看護学実習Ⅱ(3年次)
在宅看護学実習(4年次)
地域包括ケア実習(4年次)など

地域包括支援センターや訪問看護ステーション、
特別支援学校など、地域、在宅で療養する方のケアを学びます。

Point3 保健師コースの実習先も充実

対象科目
公衆衛生看護学実習Ⅰ~Ⅳ(3~4年次)

保健所を中心に、企業、学校、児童相談所等での実習を行います。

Point4 選択実習でプラスアルファの学び

対象科目
成人・老年看護学実習Ⅳ(4年次)
老年看護学実習Ⅱ(4年次)
多職種連携実習(4年次)など

興味があり深めたい分野や専門性の高い現場など、選択制での実習が可能です。
チームでより良いケアを提供する「多職種連携」などを学びます。

BACK
ページTOPへ